大野原祭り|大野原八幡神社秋季大祭

大野原八幡神社 秋季例大祭(大野原まつり)は3日間にわたり例大祭が執り行われます。特に赤と白の「とんぼ」をのせた「ちょうさ」と呼ばれる太鼓台が、豪快で目を引きます。観音寺市内には117台ありますが、このうち約20台が登場します。初日、2日目は町内を「ちょうさ」が練り歩き、祭りを存分に盛り上げます。2日目の後半は、お子様も楽しめるステージイベントが開催されます。3日目はかきくらべと呼ばれる見せ場があります。3トンもある「ちょうさ」を上下に突き上げます。迫力満点の光景が繰り広げられるでしょう。

住所

〒769-1611 香川県観音寺市大野原町大野原1913

開催時期

10月第3週目の金、土、日

開催時間

催し物によって時間が異なります。

催し物

屋台、御神輿 他

・高松自動車道大野原ICから車で約4分(1.4km)
・観音寺市内から車で約12分(5.5km)

鉄道

JR豊浜駅からタクシーで約5分(2.4km)

駐車場

あり

注意事項

昨今の情勢により中止になっている場合があります。

お問い合わせ

大野原八幡神社
TEL:0875-54-4760

  • コメント: 0

関連記事

  1. ツツジ|JR豊浜駅

  2. サクラ|五郷山公園

  3. 海浜植物|開花時期3〜5月(春季)

  4. 宗鑑の句碑|貸し夜着の袖をや霜に橋姫御

  5. 一茶句牌|元日やさらに旅宿とおもほえず

  6. サクラ|萩の丘公園

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined array key "show_date" in /home/ringue/ringue.jp/public_html/kankou.ringue.jp/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 音戸|見て触れて楽しいアート

  2. 有明浜|日本の渚100選と海浜植物

  3. 高田海産株式会社|上質な伊吹いりこをご家庭で

  4. サクラ|高屋神社

  5. 菓子工房 遊々椿|可愛くて美味しい、幸せを運ぶ縁起物


Warning: Undefined array key "show_date" in /home/ringue/ringue.jp/public_html/kankou.ringue.jp/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|天空の鳥居に続く絶景、天空のブランコのある公園

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景