大野原
-
安井菅原神社|樹齢約1000年の大クス
讃岐の国司だった菅原道真公が腰かけたという「腰かけ石」も残されています。
-
萩原寺|県指定自然記念物、萩の名所
宝物館には、指定重要文化財の法華曼荼羅図があります。
-
大野原八幡神社|古墳と土俵がある珍しい神社
本殿・随身門は観音寺市の指定文化財、椀貸塚は香川県指定史跡となっています。
-
雲辺寺|第66番札所で四国霊場中最高峰
香川県第一番札所、雲辺寺だけではない見どころがたくさんあります。
-
一方宮|安産・子宝の神様
赤ちゃんを授かったらお宮の床下から丸い石を持ち帰り、安産を祈願します。
-
和田・田野々 雨乞い踊り|約400年前から続く伝統行事
香川県の無形民俗文化財に指定されています。
-
平家の郷・有木と阿弥陀堂|平家落人伝説が残されている場所
源平合戦で敗れた平清盛の孫、平有盛が隠れ住んだといわれています。
-
高尾千手観音堂|学問の神様を祀っている神社
北向き観音として、地元では「高尾のお観さん」と呼ばれ親しまれています。
-
角塚古墳|香川県内最大の方墳
大野原中央公園に隣接する古墳です。
-
平塚古墳|香川県内最大の円墳
秋祭りにはだんじりやちょうさが古墳の上に上り奉納を行っています。