高尾千手観音堂|学問の神様を祀っている神社

高尾千手観音堂 (たかおせんじゅかんのんどう)は、大野原町にあり地元では「高尾のお観さん」と呼ばれ親しまれています。中には、木造千手観音菩薩坐像が安置されており、この千手観音像は平安末期の作といわれ、昭和58年大野原町有形文化財に指定されています。学問の神様である菅原道真公をお祀りしている神社なので、毎年多くの地元の受験生や就活生が合格を祈願しお参りしています。8月には「おかんさん七とこまいり」という町内7カ所のお観音さん参りがあり、当日は地域の人により朝早くから接待などが行われています。また、境内には芭蕉が詠んだ「尊とかる 涙や染めて 散る紅葉」という句碑が残されています。

住所

〒769-1614 香川県観音寺市大野原町萩原323-1

・高松自動車道大野原ICから車で約10分(5km)
・観音寺市内から車で約20分(10km)

鉄道

JR豊浜駅からタクシーで約8分(4.3km)

駐車場

あり

  • コメント: 0

関連記事

  1. 平家の郷・有木と阿弥陀堂|平家落人伝説が残されている場所

  2. 豊稔池ゆる抜き

  3. レストハウス しのはら|国産黒毛和牛にこだわり続け38年

  4. 一方宮|安産・子宝の神様

  5. 粟井あじさい祭り

  6. ツツジ|琴弾公園浴日館

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined array key "show_date" in /home/ringue/ringue.jp/public_html/kankou.ringue.jp/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 名勝 琴弾公園|白砂青松の有明浜と美しい景色

  2. 有限会社 汐沢製菓|お茶に合う和洋菓子がたくさん

  3. 器屋茶房 がらん堂|アンティークから現代まで珈琲碗皿の専門店

  4. 有限会社のぼり屋|文具・事務用品の事ならおまかせ

  5. ワタの花|豊浜町和田


Warning: Undefined array key "show_date" in /home/ringue/ringue.jp/public_html/kankou.ringue.jp/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|天空の鳥居に続く絶景、天空のブランコのある公園

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景