イリコ庵|のんびりくつろぐ憩いの場

イリコ庵(いりこあん)は、2016年の瀬戸内国際芸術祭で建築家集団「みかんぐみ」と明治大の学生たちが出展した作品です。カタクチイワシ漁で栄える伊吹島のイリコ加工に使うせいろや石垣、木材などを利用して制作したもので、現在も島民から交流の場として親しまれ利用されています。瀬戸内芸術祭の時には、イリコ庵でお茶も振る舞われていました。

住所

〒768-0071 香川県観音寺市伊吹町992

車(観音寺港まで)

・高松自動車道大野原ICから車で約15分(6km)
・高松自動車道さぬき豊中ICから車で約20分(8km)

鉄道(観音寺港まで)

JR観音寺駅からタクシーで約5分(2km)

のりあいバス(観音寺港まで)

のりあいバスは1日7便です。JR観音寺駅からのりあいバス内循環線に乗り、運転手に「観音寺港」と告げてください。のりあいバスにはバス停がなく、路線上ならどこでも乗り降り自由です。(ただし、国道11号線は指定場所以外、乗り降り禁止)

伊吹島までの行き方

  • 定期船
  • 海上タクシー

伊吹観音寺航路

観音寺港から伊吹島まで定期船がでています。
乗船時間
25分
乗船料金(片道)
・大人(中学生以上):600円
・小人(小学生のみ):300円
・小学生未満:無料
時刻表
・観音寺港発
6時10分、7時50分、11時20分、15時40分、17時50分
・伊吹真浦港発
7時00分、9時00分、13時30分、17時10分、18時30分
問い合わせ
観音寺伊吹丸事務所
0875-25-4558(観音寺)
0875-29-2113(伊吹)
※詳しくは「伊吹観音寺航路」のページをご確認ください。

要予約

海上タクシー 三好兼光
TEL:090-7607-2204
利用区間:伊吹島~観音寺港
利用料金:3,500円〜(片道)
定員:1名~5名 その他:仁尾・四国中央市から可

  • コメント: 0

関連記事

  1. ナシの花|豊浜町和田

  2. 萩まつり

  3. 豊浜八幡神社|厳島神社大鳥居主柱楠出処の地

  4. きんたろう|観音寺市の元気のシンボル

  5. 名勝 琴弾公園|白砂青松の有明浜と美しい景色

  6. アジサイ|粟井神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined array key "show_date" in /home/ringue/ringue.jp/public_html/kankou.ringue.jp/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. ツツジ|琴弾公園浴日館

  2. 晩翠・味処 一亭|創業65年の苔庭のある落ち着いた雰囲気

  3. 観音寺ふれあい産直市|地元の採れたて作りたてがたくさん

  4. 一の宮公園海水浴場|リゾート気分が味わえる海水浴場

  5. 市営のりあいバス


Warning: Undefined array key "show_date" in /home/ringue/ringue.jp/public_html/kankou.ringue.jp/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|天空の鳥居に続く絶景、天空のブランコのある公園

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景